栄養・水分指導

栄養・水分補給を見直すことで
施術の効果をアップさせましょう

栄養、水分補給によって身体の内側から治癒力向上を図ることができます。
手技や電気施術、骨格矯正など外部からのアプローチに栄養、水分指導を加えることで、症状の根本改善を目指せるのです。
こちらのページでは「栄養・水分指導」について詳しくまとめてあります。
特に「体質を変えていきたい」「心身の不調を根本的に改善させたい」とお考えの方は、ぜひご参考ください。

このようなことに悩まされていませんか?

  • 疲労感がなかなか抜けない

  • 慢性的な肩こり、腰痛がある

  • 精神的に落ち着かず、イライラしやすい

  • 寝ている間に足がつりやすい

栄養学指導のメリット・期待される効果について

「栄養」と聞くと、風邪やウイルス対策など「免疫機能」が思い浮かびやすいのではないでしょうか。
しかし、栄養は免疫だけではなく、「痛み、こり感」「しびれ」「精神面」にも大きな影響があるのです。

こちらでは、「心身の不調」を栄養面から見直していく「栄養学指導」について詳しくご紹介していきます。

 

【栄養学指導とは】

栄養学指導は体内の機能を正常に働かせるために、患者様に栄養(食事)バランスを見直してもらうことを目的としています。

一般的に身体の痛みやこり感、しびれを改善するためには、手技によって筋肉をほぐしたり骨格を矯正することが効果的だと考えられます。
しかし、いくら外部からの刺激で筋肉や骨格に働きかけても、身体の栄養バランスが乱れていると治癒力がうまく働かないこともあるのです。

 

施術と栄養学を組み合わせることで、より効果的な症状改善を期待できます。

 

【ビタミン・ミネラル】

ビタミン・ミネラルは、エネルギーを作ったり、体内の代謝をスムーズにするための酵素の材料になる栄養です。
ビタミン・ミネラルが不足していると、3大栄養素(たんぱく質、脂質、糖質)が体内でスムーズに動けるにようになりません。

また、ビタミン、ミネラルはただ摂取すれば良いだけではなく、バランスも重要になってきます。

症状改善のために「どの栄養が必要か?」「ビタミン・ミネラルをどうバランスよく摂取すれば良いか?」を栄養学指導ではアドバイスさせていただきます。

 

【栄養学を知ることによるメリット・効果のある症状】

●頑固な肩こり、頭痛

ミネラル(マグネシウム・カルシウム)の不足は、神経伝達の乱れに繋がってくると考えられます。
栄養バランスが整うことで過敏になっていた神経の興奮が収まり、筋緊張が緩和しやすくなることによって肩こりや頭痛の改善を期待できます。

●こむら返り

足がつる原因の一つに、栄養バランスの乱れから起こる神経伝達の異常が考えられます。
栄養バランスが整うことで、筋肉の急な収縮は起こりにくくなるため、こむら返りの予防を期待できます。

●イライラ、不安の解消

マグネシウム不足は、抗ストレスホルモンを分泌する「副腎皮質」の疲労につながるといわれています。
ミネラルバランスが整うことでストレスに強くなり、精神的にも落ち着きやすくなると考えられます。

水分補給の重要性と期待される効果について

身体の機能を整えるためには「どのように水分補給をすればよいのか?」を知ることが大切です。
身体の多くが水分から構成されているため、水分補給によって体質も変わってくるといえます。

こちらでは水分補給をテーマに、「水分摂取の重要性」「水分摂取によって期待される効果」について詳しくご紹介していきます。

 

【水分摂取の重要性】

体内の水分量が不足していると、体液(血液、脳脊髄液、リンパ液)の循環が悪くなってくると考えられます。(体液は摂取された水分から構成されるため)
また水分の「量」だけではなく、「どのような水分を摂取するか」は体液の質(体質)にも関わってくるのです。

上記の体液は、免疫、排泄、栄養、神経調整に関与しており、全身の機能調整にとって非常に重要な役割を担っています。

 

【水分摂取によって期待される効果】

●自然治癒力の向上

水分補給によって血流が改善されると、全身に栄養素が運ばれやすくなります。
損傷した細胞、組織の回復力も高まり、自然治癒力(ケガの治癒)の向上を期待できます。

●老廃物の排出促進(筋緊張の緩和、疲労回復)

血液循環がよくなることで、老廃物の排出が促進されます。
肩こり、腰痛といった身体の痛みやこり感、全身の疲労感の改善が期待されます。

●しびれの改善

水分を正しく摂取することで、ミネラルの補給もできます。
神経伝達もスムーズになることから、しびれの改善が期待されます。

●内臓機能の向上

水分摂取によって内臓の動きも促進されることが考えられます。
消化器官の排泄機能が改善されることで、便秘の解消を期待できます。

※特に内臓の疲労、硬さがある方は「内臓調整」に加えて「水分補給」も大切になってきます。

ヒガシ矢部駅前整骨院【栄養・水分指導】

慢性的な痛み、シビレ、不定愁訴、うつを改善していくには栄養、水分は非常に大事になってきます。このような方は身体に栄養が足りてない事が多いです。

 

特に下のような項目に当てはまる方は、ミネラルやビタミンが不足していることがあります。

①疲労感がなかなか抜けない

②眠りが浅い、寝つきが悪い

③うつのような状態が続く

④頭がぼーっとする

⑤イライラしやすい

⑥頭痛や肩こり、筋肉の痛みがある

⑦皮膚のトラブルがある

「ミネラル」血液や体内の中で全ての生命活動の微調整をしています。例えば、マグネシウムが不足すればカルシウムの働きが悪くなり、カリウムが不足すればナトリウムが細胞内に溜まって細胞を水太りさせるなど、ミネラルは全て相関関係を持って作用しています。

また、ミネラルはバランスが大切で穀類、小魚、海藻、野菜、イモ類、種実類を毎日バランス良く摂取する必要があります。

また水分摂取も自然治癒力、消化、新陳代謝、排泄能力の向上、血液、リンパ液等の体液の流れを良くするなど全身の機能調整をする上でとても大切です。

当院では細かくヒアリングを行いながら、栄養と水分摂取についてアドバイスをさせていただきます。
また、オンラインでのご指導も可能ですので、ぜひ一度ご相談ください。

※詳細はお電話にてお問い合わせください
お電話はこちらをクリック!

よくある質問 FAQ

  • 一日にどれくらいの水を飲んだ方がよいですか?
    年齢や、仕事、運動量によって左右されますが、基本的に2リットルを目安に飲んでいただけるようお話をさせて頂いております。
    一回に体内で吸収出来る水の量は250ミリリットル(約コップ1杯分)とされていますのでこまめな水分摂取が必要となってきます、無理のない範囲から始まられるように水分摂取を初めていただければと思います。
  • 栄養・水分指導で頭痛は改善されますか?
    はい、症状の緩和にも繋がります。
    患者様の頭痛の症状によって原因が異なりますが、血流量の不足からくる頭痛もあり、適切な水分摂取で血液の流れを良くし、頭痛の緩和に繋がる事も良くあります。
  • 水分補給する際「お茶」でも問題ないですか?
    緑茶、ウーロン茶、紅茶、ほうじ茶等、茶葉から作られるお茶はカフェインが含まれているのでお勧めはしません。なぜかというとカフェインは利尿作用があり水分を身体の外へ排出する作用があります。
    それによって身体がいくらお茶で水分補給しても脱水症状になってしまいます。
    お茶は麦から作られる麦茶をお勧めしています。

著者 Writer

著者画像
院長:ヒガシ
柔道整復師
ライフ・コンディショニングコーチ

生年月日:1984年11月22日生まれ 
血液型:A型 
出身:東京都町田市
趣味:DIY、ブラジリアン柔術

カルマ、トラウマ、バイアスのクリーニングを行い人生を整えさせて頂きます。

【患者様へ】
どこに通っても改善しない症状、改善へと導きます。
宜しくお願い致します。
 

当院のご紹介 About us

院名:ヒガシライフコンディショニング
住所〒252-0144 神奈川県相模原市緑区東橋本2-5-9メゾンスウィート201
最寄:JR横浜線「橋本駅」北口徒歩15分  バスでお越しの方 神奈中バス橋本駅北口より橋52系統で小山久保町でお降りになり徒歩3分です。
駐車場:お車で来られる方は専用駐車場を完備しておりますのでご予約の際お知らせください。
                                 
受付時間
10:00〜
13:00
10:00~
15:00
10:00~
15:00
×
14:00〜
18:00
- - ×
【平日】AM:10:00~PM13:00 /AM:14:00~PM18:00 木土15時まで受付
【定休日】日曜・祝日
      

【公式】ヒガシライフコンディショニング 公式SNSアカウント Facebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】ヒガシライフコンディショニング 公式SNSアカウント Facebook・Instagram・LINEを運用中!

【公式】ヒガシライフコンディショニング
公式SNSフォローお願いします!

  • LINEから簡単にご予約出来ます。